こんばんは。 株式会社ポーラベアの白くまこと畠山和也です。
日本の四季が大好きな経営コンサルタントです。

今日は、雛祭りですね。 2月4日の立春を過ぎ、春を迎えた頃から街中でも
商店さまの店先や店内で、雛飾りを見かけるようになっていました。
ご自宅でもお雛様を飾り雛祭りをお祝いされている方も
多いのではないでしょうか(^^*)
雛飾りを片付けるのは早いほうが良いということは良く聞きましたが
飾り付けるのはいつか?と思っていたのですが、調べてみましたら
地域によって様々あるのですが
立春を過ぎ、春を迎えてからという所が多いそうなのです。
春を迎えてからというのは、良いですね(^^*)

写真は、JR西荻窪駅で見ましたお雛様になります。
・丁寧な経営コンサルティング
・地域活性化施策
・ホームページの健康診断
・マーケティング &プランニング
・ウェブコンテンツ制作(テキスト部分)
・ECサイト&HP構築
・店舗診断
・運営管理診断
・PR(広報支援)
・販促チラシ制作
・財務会計診断
・商工会議所や企業様、商店様にての講演会
・経営者様・ビジネスパーソンのためのスキルアップ勉強会