こんにちは(^^)
経営コンサルティング会社の
株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
動植物の観察が大好きな女性広報です☆=

チアシードの種を蒔いた前日、6月22日に
ミニひまわりの種を植木鉢に蒔いていました。
チアシードより時間がかかり、ドキドキしちゃいましたが
26日に芽が出てきました(^^*)ほっ。(1枚目の写真)
よくよく考えますと(^^;
チアシードの発芽が早かったのであって
こちらのほうが普通です。
今回は、6月中の様子をご紹介いたします。

↑ 28日には、双葉が出てきました(^^)

↑ 30日。
植木鉢への種まきは芽が出たら植え替えをしようと考えていましたので
しっかりと植えようというつもりは無くパラパラと
ひとつひとつの間隔など考えませんでしたσ(゚ー^*)
双葉がしっかりしていましたので、29日に植え替えをしました。

↑ 30日。一番大きく成長しているミニひまわり。本葉も大きくなっています♪
よろしかったらこちらの観察日記もご覧ください。
チアシード観察日記1 (6月23日~26日) のページへ
チアシード観察日記2 (6月28日~30日) のページへ
チアシード観察日記3(7月3日~7日) のページへ
株式会社ポーラベアのホームページへ
株式会社ポーラベアフェイスブックページへ
・丁寧な経営コンサルティング
・地域活性化施策
・ホームページの健康診断
・マーケティング &プランニング
・ウェブコンテンツ制作(テキスト部分)
・ECサイト&HP構築
・店舗診断
・運営管理診断
・PR(広報支援)
・販促チラシ制作
・財務会計診断
・商工会議所や企業様、商店様にての講演会
・経営者様・ビジネスパーソンのためのスキルアップ勉強会